2級建築士のあれやこれ

記録がわりに色々と。成長できるかな?

設計の意見というか、従業員側の意見というか

祖母が退院してから一週間後、ケアハウスに入所となった訳で。

 

その間はもちろん、祖母の家で祖母の世話をしていました。(あからさまに世話してたら気分を害するので、さりげない感じで)

 

主に「さりげなく居て1人にさせない」「話しかけまくる」「外に出て行こうとする祖母をこけないように気をつけながら、ソフトに誘導する」「洗濯物を取り込もうとする祖母を先回って阻止」「薬の管理」「お風呂のサポート」「イトコらが爆発しそうになったら、イトコらを逃がしてガス抜きサポート」くらいのもんですけど。

 

私が認知症になった祖母のサポートをしたのは、たったの1週間ですよ。

 

その時、すごく思ったことのが……。

 

誰かの介護をされてる人って、めちゃくちゃすごい。

 

心からそう思いました。もう菩薩じゃない?

私……丁寧に接して、優しくお世話をすることができました……が。

 

ぶっちゃけると、単に、入所するまでの期限付きだったからですよ。本音は。

 

昔、よく服を作ってくれたり遊んでくれたり、おばあちゃんには恩があります。

だから今までも、おばあちゃんが「私だけじゃ、孫をどこにも連れて行ってやれなくて可哀想」って言うから、夏休みとかの長期休み毎に1回くらいは、キャンプ連れていったりプール連れていったり、敬老の日とかは一泊旅行もしたりしてたんですけども。

 

 それでも。

 

「面倒くせえええええ」って思わなかったかって言われたら毎日思ってたし、ストレスすっごい溜まった。 

 

 ケアハウスや病院の方々って、本当にすごい。ありがたい。

 

なので、これから私にできる事は……。

 

そういった働く方々の為に、働きやすいように、よりよい施設を設計することだ!と思いました。

 

実際に自分が働く側として考えた時に「こりゃヤバい辛すぎ」と思うようなのを推したがる方への粘りのプレゼンをしたいと思います!(たまに居る)

 

こりゃー働き手が逃げていくぜぇーって感じなので、積極的に止めたいんですけど、何分「だって金がかかるし、予算削らないといけないし」って言うんですけどね。

そもそも働き手が来なかったら潰れるでしょーし、ただでさえ人材不足で合戦になるだろうにって思うんですよ。

せっかくなら、長く事業が続いて欲しいし……いまいち乗り気になれないから、進みも遅い。(私情はさみまくるな)

 

働き手をないがしろにしてる、と思われたらいかんと思うのです。更衣室ないとか、トイレ男女共同って何さ。(そもそも違反だというに、「でも昔はこんなんだったやん」と……昔は昔、今は今ですよ)

コロナのこともあるし、衛生はぎっちぎちにガード力を固めるのがこれからのスタンダードになると思うし、ぶっちゃけ時代錯誤です。

 

トイレが共同な辛さは、女性側ならわかってくれるはず。

 

従業員に「働きやすい!」って思って貰えた方が絶対にいいし、そういうとこケチるんじゃないよ、と私は思ってる(・ω・)

 

なので、「私はこんな職場だったら逃げる」と思うようなものを希望された時は、こちらから説得した上で「それでもこれでいいから」とゴリ押して来たら、辞退せざるを得ないな……責任持てないもの。。

 

プランとか、やっぱりその人の好みってあるので、いろんな意見があるし、いろんな目を通すのは必要だと思う。見落としもあるし。

「これでいいから、このまま書いて」って言われて素直にそのまま書いてたけど、これからは自分の引っかかりポイントは言うようにしよう。